直感型Vaperのレポート
専門用語は他力本願、とにかく直感で電子タバコ道を往く。
Koi-Koi「三光」レビュー 
01/02
新年あけましておめでとうございます。
今年も年末同様、ゆるーくレビューをしていきたい所存。

というわけで新年一番手は何かめでたい気がする Koi-Koi「三光」。
こちらも兄がゲットしてきたもの。
ところで皆さま、初日の出は拝むことができましたでしょうか。
私は思いきり寝てました。
…さあ、レビューに移ろう。
今年も年末同様、ゆるーくレビューをしていきたい所存。

というわけで新年一番手は何かめでたい気がする Koi-Koi「三光」。
こちらも兄がゲットしてきたもの。
ところで皆さま、初日の出は拝むことができましたでしょうか。
私は思いきり寝てました。
…さあ、レビューに移ろう。
tb: -- cm: --
Koi-Koi「月見」レビュー 
12/23
どうも、実に1年ぶりのリキッドレビューです。
昔の頂きものも多々眠っているのですが、とりあえず今回はこちら。

旬のリキッドブランドのひとつ、「Koi-Koi (こいこい)」より「月見」!
ちなみに兄がベプログでポイントを当て、
それで手に入れたものを分けてもらった。ありがとう兄。
昔の頂きものも多々眠っているのですが、とりあえず今回はこちら。

旬のリキッドブランドのひとつ、「Koi-Koi (こいこい)」より「月見」!
ちなみに兄がベプログでポイントを当て、
それで手に入れたものを分けてもらった。ありがとう兄。
tb: -- cm: --
WOTOFO「SERPENT SUB」レビュー 
12/15
ついに「SUBTANK Mini」に代わる愛機、登場。
「eVic AIO」にも「ASTER」にも映える銀のボディが良い。

WOTOFO より「SERPENT SUB」。
制作会社は違うが、「SUBTANK Mini」とコイルの互換性を持ち、
RTAユニットをそのまま使用できる優れものだ。
その仕様に惚れ込み購入したが、体調不良などにより使ってやれず…。
それを今、ここに解禁!
「eVic AIO」にも「ASTER」にも映える銀のボディが良い。

WOTOFO より「SERPENT SUB」。
制作会社は違うが、「SUBTANK Mini」とコイルの互換性を持ち、
RTAユニットをそのまま使用できる優れものだ。
その仕様に惚れ込み購入したが、体調不良などにより使ってやれず…。
それを今、ここに解禁!
tb: -- cm: --